シャンプー・トリートメントの成分と働き、効果
働きを理解することで正しく使用
ライフスタイルでかかせないシャンプーやトリートメントの、
働きや内容成分は知られていない部分があります。
そこにはヘアケアいがいに界面活性剤を理解が必要です。
密接な関係にあり構造的や効果など、わかりやすく説明します。
目次
1.シャンプーの働き・内容成分・効果
2.界面活性剤の働き・内容成分・効果
3.トリートメントの働き・内容成分・効果
4.まとめ
シャンプーの働き・内容成分・効果
汚れを落としマニピレションを与える
シャンプーの目的は「汚れを落としてマニピレション」ですね、
プラスアルファサロンではリラクゼーション効果。
癒されることを目的にサロンに足を運ばれる方も少なくありません。
ヘッドスパの人気が証明しています。
外部からの汚れ・・・ほこり、花粉、スタイリング剤、空気中の汚れ
内部からの汚れ・・・汗、頭皮の皮脂、フケ
■汚れを効果的に落とす界面活性剤
汚れは一般的に油の汚れは頑固なために、お湯だけではなかなか落ちません。
そこで、洗浄成分としてアニオン界面活性剤や両性界面活性剤を床うことになります。
洗浄成分だけではきしみやクシ通リが悪くなるので、コンデション二ング成分を配合します。
おもな目的はきしみをなくし毛髪を保護します。
水分を多量に含んだクッションのような役割をはたします。
●シャンプー構成成分
香料、その他油剤
構成成分 | 配合目的 | 一般的な原料 |
界面活性剤 | 洗浄作用、汚れを落とす | アニオン界面活性剤、両性界面活性剤 |
コンデション二ング成分 | きしみをなくす、毛髪を保護する | カチオンポリマー、カチオン界面活性剤 タンパク質誘導体、シリコン誘導体、天然油脂、 エステル油脂 |
増粘剤 | 剤に粘度を出す | セルロース誘導体、合成ポリマー、無機塩類 |
毛髪保護剤、補修材 | 毛髪保護、補修 | タンパク質誘導体、多価アルコール、多糖類、天然油脂、エステル油脂 |
香料、その他 | 商品の特徴づけ、安定化 | 香料剤、紫外線吸収剤、清涼剤、酸化防止剤、金属封鎖剤 |
防腐剤 | 商品の特徴づけ、安定化 | パラヘン、安息香酸、サルチル酸、フェノキシエタノール、イソチアゾリン |
界面活性剤の働き・内容成分・効果
界面活性剤の意味
水と油の境界面に働く力・・・表面張力を下げる働き
界面活性剤は、界面(物質の境の面)に作用して、性質を変化させる物質。
1つの分子の中に「親水性」や「親油性」になじむ部分を持っている。
乳化作用・・・水分と油分を均一に交じり合わせる。
分散作用・・・粉末状の個体を水の中で均一に混ぜり合わせる。
湿潤・浸透作用・・・表面張力を下げることで濡れ・なじみを良くする。
起泡作用・・・泡の液膜を静電反発で維持とともに生じる。
消泡作用・・・泡の液膜を壊す働きにより生じる。
界面活性剤の種類 | 界面活性剤の状態 | 特徴 | 主な用途 |
アニオン界面活性剤 | マイナスイオン | 泡立ちが良く、洗浄力が優れている | シャンプー、ボディソープ |
カチオン界面活性剤 | ブラスイオン | 毛髪表面を整えて、なめらかにする | ヘアリンス、ヘアコンデションナー、トリートメント |
両性界面活性剤 | 両方のイオン | 洗浄力や泡立ちはアニオン界面活性剤に劣るが、刺激が少ない | ベビーシャンプー |
ノニオン界面活性剤 | イオン性なし | 油と水をなじませる作用が強く、化粧品に使用されている | イクリーム、乳液、シャンプー |
トリートメントの働き・内容成分・効果
コンデション二ングを整える働きと
コンデションを整える、リンス・ヘアコンデショナー・トリートメントには、
カチオン界面活性剤と油剤(油分)とコンデショナー成分が含まれ。
●カチオン界面活性剤の特徴
自分の持つプラスの性質によってマイナス部分に強く結合し反応します。
親油基は油と同じ構造になっており、同時に油分が薄くつくので、
毛髪全体がオブラートされている状態になります。
水を強く引き留めることができるため静電気の発生を迎えます。
●トリートメントの構成成分
構成成分 | 配合目的 | 一般的な原料 |
界面活性剤 | きしみをなくす | カチオン界面活性剤 |
コンデション二ング成分 | きしみをなくす、毛髪を保護する | カチオンポリマー、カチオン界面活性剤 タンパク質誘導体、シリコン誘導体、天然油脂、 エステル油脂 |
増粘剤 | 剤に粘度を出す | セルロース誘導体、合成ポリマー、無機塩類 |
毛髪保護剤、補修材 | 毛髪保護、補修 | タンパク質誘導体、多価アルコール、多糖類 |
香料、その他 | 商品の特徴づけ、安定化 | 香料剤、紫外線吸収剤、清涼剤、酸化防止剤、金属封鎖剤 |
防腐剤 | 商品の特徴づけ、安定化 | パラヘン、安息香酸、サルチル酸、フェノキシエタノール、イソチアゾリン |
まとめ
シャンプー&コンデショナー+トリートメントと界面活性剤とのつながりや、
ヘアケアの内容成分などの仕組みがご理解できたと思います。
これからさきもヘアケアの構造や働きなども更新します。
流山市にある美容室ヘアサロンウェーブは、
美容情報を発信しています。