美容師が薬剤を把握し成分を理解する必要がある

メーカーは稼ぐことが仕事ですが、スタイリストはお客さまに質の高い仕事

1.CMCに働きかけるのか? 2.ヘアカラーの内容成分

美容師はメーカー主導の薬剤を使い言われるがままに使っている。

それぞれメーカーにもスタイルがあるし、それはそれで悪いことではない。

ただ、美容の教科書や美容雑誌社ででている本も、かならず正しいかは疑問だ・・・

 

薬剤の構造から毛髪にかける作用など、専門的に長い間に第一線(メーカーの薬剤)でトップで立っていて人が、

その方がいっていた内容を聞いていると、自分をはじめスタイリストも勉強する必要と感じる。

そんな感じるところをメールでまとめてみました。

 

目次

1.CMCに働きかけるのか?

2.ヘアカラーの内容成分


1.CMCに働きかのか?


■1剤はキューティクルに作用しパーマがかかる

私も、約2年間半の間は「ヘアケアマイスターを取得」勉強しある程度の知識がありましが、

電子顕微鏡でみると還元剤はCMC内に作用するものは見られないそうです。

 

学校やヘアケアマイスターで習った学習はなんだったの?

確かにそうですね、傷んだ髪に薬剤が作用するとはいっても、

科学的な根拠(還元剤が毛髪内に作用した)がないですから。

 

そんなわけで当サロンは一木登紀男さんが特許を持っている。

「ラミダスパーマ」を使っています。薬剤はすべて根拠にあったコールドパーマで、

デジタルパーマや縮毛矯正を、コールドパーマでかけるていくという理論です。

 

還元剤は酸化剤はキューティクルでパーマをかけていくという理論です。

持続性も高く、理論に元図いた内容になっています。

パーマの巻き方もキューティクルをずらすいう発想です。

 


2.ヘアカラーの内容成分


■ヘアカラーもたくさんの種類があるでもどのヘアカラー剤がいいの

ずばり「ロレアル」「アリミノ」はおすすめです。

酸化染料だけで薬剤を作っています。ロレアルのオイルカラーはとっても良く特許で作られた商品です。

国内の人気ヘアカラー剤(ミルボン)は全て直接染料が配合されています。

 

色はキレイですが色落ちも速いのであまり好ましくありません。

ただ、私のサロンは使っていますが・・・ロレアルやアリミノのヘアカラーも考えています。

いずれにしてもヘアカラーの中の内容成分だけでも知らないとまずいですね。