ヘアカラーアンダー技術とカラー用語

プロでもわからないヘアカラーの言葉と意味

1.プロでも知らないヘアカラーの配合や調合のホント  2.ヘアカラー用語

ヘアカラーは奥が深くスタイリストでも知らないことが多い、

美容専売品を扱っている美容メーカーなども薬剤の知識が不足して、商品をつくり販売しているふしぎ?

なぜ、このような現象が起こるのかはスタイリストの努力不足も関係している。

 

薬剤に書かれている成分内容を理解していない、薬剤を作るメーカーも誤って解釈していることもあり、

全体にまだまだ改善の余地があるようです。

市販品コスメに強い「花王」さんのほうがずぅ~と深い知識を持っていることがあります。

目次

1.ヘアカラーと業界用語

2.プロでも知らないヘアカラーの配合や調合のホント


1.プロでも知らないヘアカラーの配合や調合のホント


■スタイリストも知らないヘアカラーと薬剤

ブリーチ剤の1:2と1:3では強さはどっち・・・普通に考えると2剤の過酸化水素が多いとパワーが強いと思われがちですが、

じつは1:2のほうがブリーチ効果も高い。1剤のアルカリ剤のほうが脱色効果が高かまる。

 

アンダー希望の色より2トーンアップブリーチ剤ライトナーどっち?・・・下地ベースから6Levelから8Levelにアップしたい場合は、

ブリーチ剤は希望色の2Level以上で、ライトナーは2Level以内が正解です

 

酸化染料に直接染料が多く入っていないメーカーは・・・ロレアルが年間700臆円の研究開発費の資金を捻出しています。

コスメ関係の商品を世界中の科学者集め世界特許を数多く持っています。

 

酸化染料に直接染料が多く入ってるメーカーは・・・オルディーブシリーズが多く直接染料が配合されています。

ハイトーンカラー後のカラー直後は鮮やかでですが、色落ちが速い欠点もある。


2.ヘアカラー用語


■ヘアカラー用語を知ることでヘアカラーの幅が広がる

アンダーカラーとは・・・毛髪に残留している染料、残った状態で見える毛髪の色味。

 

ブラウンコントロール・・・明度の調整を行う際にブラウンのの強弱をコントロールする。

おもにユウメラニンに左右します。

 

アンダーコントロール・・・色味を表現するための彩度のコントロール。

髪には中間色や補色をミックスし色相に応じて薬剤をプラス。

 

カラープライミングとは・・・希望の色に合わせるベースを作る、ライトニングは2Level以内に、

ブリーチは22Level以上の場合を使う。

 

中間色・・・ヘアカラーは色の三原色・第2原色・中間色と分かれる

三原色は赤・黄色・青で、三原色はミックスした色を第2原色といい、三原色ミックスしたものが中間色といいます。