40代~50代にあったシステムトリートメント
酸熱トリートメントプレックスタイプで髪を強固にヘアケア
1.マレイン酸とレブリン酸によってヘアカラー&パーマ 2.システムトリートメントは中間処理剤が中心
髪を保護しシステムトリートメントの役割を担う薬剤は、マレイン酸やレブリン酸が主に使われます。
中でも高品質のタイプはスタイリストに知識が必要で、商品の質がそのまま跳ね返って結果に左右するからです。
主にカット後やパーマやヘアカラーでも使用が可能ですが、パーマやヘアカラーに使う場合は水で希釈を行う必要があります。
カットだけの場合は単純にシステムトリートメントと使用しますが、
パーマやヘアカラーの場合はバファー効果や、薬剤を浸透しやすくするため、薬剤にいれたり水で希釈をします。
効果的にシステムトリートメントを使うにはスタイリストの知識が大切です。
目次
1.マレイン酸とレブリン酸によってヘアカラー&パーマ
2.パーマも均一なカールにカラーは色を表現
1.マレイン酸とレブリン酸によってヘアカラー&パーマ
■プレックスタイプのマレイン酸を混ぜる・水と希釈する
一般的にカットでおこう場合のマレイン酸のつかい方と、ヘアカラーやパーマで行うレブリン酸とではちがいがあります。
同じ成分のタイプを使用しますが、カットの場合はカット後に行い、ヘアカラーやパーマは中間処理剤の時に使います。
いずれも効果には差はないのですが、薬剤を使った場合とカット後のちがいからです。
いままでのパーマデザインはソバージュのような「クシャ」とした質感ですが、
ヘアスタイルを活かしたヘアデザインのため、こういった質感ではなくソフトカールでプルンとした質感です。
そういったデザインの場合はコルティクスには作用する、ひと昔まえのデザインは敬遠されがちです。
髪のキューティクルを開く処理剤によって、コルテックスにアタックする程度で、
キューティクルを曲げるようなカーリング剤が主体です。
そういった意味では、中間処理剤と水洗は必要な処理で、コスメパーマが活きる質感が得られるます。
とくに40代~50代にあったパーマはヘアケアが目的です。
プレックスタイプの酸性タイプのトリートメントが効果的で、ダメージを迎えたカールやヘアカラーが可能です。
2.システムトリートメントは中間処理剤が中心
■ パーマとヘアカラーにあったシステムトリートメントを使用する
ヘアカラーとパーマ剤はプレックスタイプ(酸性タイプの一種)の種類を使いわける。
カールの場合はプレックスタイプはマレイン酸+レブリン様+活性ケラチンを使用し、
ヘアカラーの場合は薬剤にマレイン酸に少量を入れ、毛髪を強固にする効果がある。
おもにダメージを負った毛髪に結合水を復活させ保湿力を高める。
ヨーロッパやアジア圏内から話題に日本にも上陸した、本物のシステムトリートメントです。
世界中の方(オラブレックス)が認めているので、40代~50代のダメージケアとしておすすめします。
カット後のトリートメントとしては旭化成が作った究極の1.「ぺリセア」や、2.「18-MEA」、
3.「CMC」の配合の3タイプを使ったクチクラのシステムトリートメントをおすすめします。
トリートメントの高濃度の高品質の商材です。
クチクラ商材のHPはこちら⇒