ヘアデザインの引き出し持つ
数多くのアイデアが個性的なヘアデザインを生む
1.スタイルにあったヘアデザインを考え提案する 2.同じヘアスタイルを作らない
ヘアカラーやパーマが上手くいってもヘアデザインがマッチしていないと、
どっちつかずになってしまうので、トータルで考えバランスを整える。
パーマが特化しても、ヘアカラーの色がキレイに出ても、ヘアデザインがありとということです。
パーマのリッジ感を強く出すというのはここ最近多く出てきていますね!
カタチはストレートやクセ毛を活かしたヘアスタイルが多かったですが、
強くパーマを出すラインは広がり感や、縮む髪を計算するパーマなど1970年代に流行った、
クシュとした質感に似ていますが、これもファッションなども関係している部分もあると考えられる。
目次
1. 私生活にアンテナを張りデザイン志向が大切
3.海外のモード雑誌やファッショントレンドを意識する
1.私生活にアンテナを張りデザイン志向が大切
■モノや色など流行するものや古くてもいいものを身近に
例えばイスやテーブルなどこだわりをもつ、古い車の室内のインテリア、洋服や靴など身につけるもの、
絵や音楽などに興味をもつといったことも、ヘアデザインにおいてプラスになる。こだわりをもつということで、
一つのカタチやイメージなどが広がりヘアデザインのレパートリーも増える。
ヘアデザインでいえば、1つのヘアは決めつけない幅のあるヘアスタイルを、同じヘアではなく変える努力を惜しまない。
いつも頭をリフレッシュしたヘアデザイン性が大切です。
2.海外のモード雑誌やファッショントレンドを意識する
■海外のモード雑誌やファッション雑誌をみて情報収集
ファッションカラーはピンクやグリーンなど鮮やかな配色は2020年のトレンドです。
洋服はレースの素材を生かしたものから、自然素材を生かしたジーンズ柄など幅広く、
女性らしいフェミニンなドレスなどから、人口素材で作ったドレスなども出てきています。
環境を考えた服や、環境を破壊しないような皮素材など再利用が可能なものなど、
ヨーロッパの人は強く関心があり、社会生活をベースに考える下地がある。
ヘアスタイルがそのままダイレクトに影響するというよりは、意識したものがヘアのトレンドとして意識される。
1970年代を意識したヒッピーやannaやnonnnonnなどに流行った洋服に合う、
ウルフヘアやマッシュなのヘアデザインがすこしずつ出てきています。パーマもリッジ感の強いパーマなどはこの時代を意識したものです。