アシスタントのパーマコントロール

基本的な薬剤の選択とロッド選び

1.髪には十分水を浸透させる 2.ロッド選択と薬剤作用

パーマの巻き方の基本はサポート巻きで、その他にも間引きパーマや、スパイラルとヘアデザインによって使い分けを行う。

サポート巻きに薬剤が作用することが基本となります。髪に十分に水分浸透させる。薬剤を表裏に適切に塗布させる。

還元剤が多すぎると傷みが出てしまうし、少ないとパーマがかからない。基本はあたり前のことを行い、

美容学校ではは習わない中間水性や、前処理・後処理を行い、傷めず持ちの良いカール&ウェーブを形成させる。

 

目次

1.髪には十分水を浸透させる

2.ロッド選択と薬剤作用


1.髪には十分水を浸透させる


■薬剤作用を適切に行う 

いまのカールはカットデザインは活かすこと、髪に弾力やウェーブを出す。この2種類でヘアデザインに合わせてコントロール。

ヘアスタイルを考えるには、薬剤が希望通りに作用させることで希望のヘアデザイン表現が可能です。

まず、髪に水分を霧吹きで湿らせ、毛束を取った後は“ペーパにも水分を湿らせる”こと、巻いた後に霧吹きスプレー吹き付ける。

ペーパーが髪とが十分に湿らせた後に、薬剤を前と後ろの均一に塗布することで、薬剤がしっかり作用しカール&ウェーブが出てくる。


2.ロッド選択と薬剤作用


■ロッドの大小とテンションと薬剤作用

よくスタイリストがパーマはテンションが弱くてもかかると言っていますが、それは髪がヘアカラーやパーマで傷んでいること。

普通毛や硬い毛の場合は、テンションがなくてはパーマがかかりません。

パーマは大きなカールが必要な場合は、髪質にもよりますが、髪が細い場合は大きめのロッドに、髪が太い場合はやや小さめを選択する。

ただし、髪の削ぎを中間から毛先に、均一に入れることがポイントです。

大きなカールや持ちの良いウェーブがほしい場合はシステイアミンが、持ちもよくふんわりとしたカール&ウェーブが可能です。

薬剤と進化系の薬剤は【ラミダスカール】の動画を見ると、薬剤や処理剤の学習になる。リンクはこちら→

こちらのページで薬剤や処理剤について詳しい説明と進化系パーマが勉強になります。