スタイリング剤の使い方活かし方

スタイリング剤を理解し使い分ける

1.全体に均一に少量を使う 2.スタイリング剤の種類と使い方

美容室から帰った後どうもうまく手入れができない、スタイリング剤の使い方が、どうもピントこないあなたそんな方に伝授します。

髪の表面の空気のあたる部位には、乾きが速くドライヤーを使わなくてもokな場合がありますが、内側の髪は乾きが悪い。

ブローする場合は根本のボリュームが出ることがが肝心で、乾きが悪くかぜをひきやすくなります。

スタイリング剤のタイプ別の使用方法も解説します。

 

 

 

目次

1.全体に均一に少量を使う

2.スタイリング剤の種類と使い方


1.全体に均一に少量を使う


■髪の長さににもよりますが全体に均一にが基本です

ヘアデザインは一部分的な質感を活かすものではなく、全体につなげることでヘアスタイルも活きてきます。

毛髪のタイプやヘアデザインによって、適切にスタイリング剤を選び適量に使うこと。量が多すぎるとと髪がベタベタして、

ヘアスタイルも崩れてしまい、せっかくパーマやヘアカラーのメニューから、システムトリートメントも効果も軽減されます。

 


2.スタイリング剤の種類と使い方


■髪の表面を滑らかにするタイプやセット力を固定するタイプ

いまもっとも売れているケア剤は【アウトバストリートメント】で、中でも評価が高くスタイリストから人気の高いのは、

エヌドットシリーズで、オイル成分が保湿効果が高いこと、髪にツヤと髪に保湿性を高め、アロマ・オイルの香りを楽しむ。

シャンプー後にタオルドライした後、髪全体につけ髪触りを良くし、ワックスやムースののりを良くする。

【ポリシュオイル】

ホームページはコチラ→

ヘアスタイルを整え保湿効果の主流は、アウトバストリートメントですが、長さにもよりますがケア効果が高く、

髪の仕上がりを良くするトリートメントローションが良い。付けたトタン髪がサラサラになるので、傷みが強い人や、

髪が細い人など、仕上がりのサラサラやしっとりの人に向いている。髪用のシリコンが配合され手入れも楽になる。

※ローションよりアウトバストリートメントとしての意味合いが強い商品

【アプセルプレミにアム】薬用

商品説明のホームページはコチラ→

ミルボンワックスは国内で一番の売れ筋商品で、固定力から質感が出やすく、中でもフリーズキープ ワックスはハードは、

キープ力もあり使いやすさは、ナンバーワンだと個人的には思っています。

【フリーズキープ ワックス】

商品説明はコチラ→