リッジ感のある強めウェーブがトレンド
カットを活かすパーマからリッジ感のある強めの質感
1.ロッド選定と巻き方の方法 2.強めのパーマはNEWなトレンド
近年は「カットを活かしたパーマヘア」から、強めのリッジ感のあるヘアデザインの傾向が出始めています。
ロッドを細目を選定し、ケミカル(薬剤)のハードタイプを、質感に活かすリッジ感を表現します。
巻き方も本数を多く巻くいがいに、ねじりながらスパイラル巻きをし、リッジ感を強調させる。
毛束スライスもねじりながら巻くことで、リッジ感とスパイラル状にかかりますが、
回転数も巻きすぎると細かなリッジ感が出るので、1回転~2回転くらいがちょうど良い感じに仕上がります。
本数も通常の2倍強ですから80本~120本くらい、髪質やウェーブの状態によりずっと少なくなる場合もある。
目次
1.ロッド選定と巻き方の方法
2.強めのパーマはNEWなトレンド
1.ロッド選定と巻き方の方法
■ねじり巻きとスパイラル巻きでリッジ感
強くかけるためにスパイラル巻(縦巻き)はリッジ感を出し、広がりを迎えるられため使うことが多く、
強くパーマをかける場合には、硬い髪や太くかかりにくい髪質には、サポート巻が適している理由は、
毛先に薬剤とペーパーで巻かれた部位に薬剤もたまりやすくなり、毛先のウェーブがしっかり半円を描く、
かかりずらい人はキューティクルが何枚も厚いタンパク質で覆われているため、
スパイラル巻きの場合は毛先にウェーブが出にくい面があり、普通毛ややわらかい髪質にはウェーブがかかりますが、
硬い・太い髪質はスパイラル巻きのように、毛先を15度前後流すことが多く、かからないこともあるのでサポート巻が適している。
巻き方としては縦に毛先をずらして画像のように巻く方法です。
巻き外しは強い場合は細かめに、ルーズな場合は下画像のようになる。
2.強めのパーマはNEWなトレンド
■ヘアシルエットの量感バランスを計算する
カットラインを活かすへデザインとはちがい、量感のシルエットバランスがキーワードとなるため、
スライシング(間引き)や削ぎで量感をコントロールする。ストレートとム組み合わせたり、
グラデーションやレイヤーを組み合わせ、ルーズなリッジ感のあるウルフなどさまざまな組み合わせを行う。
強め~ルーズにしてもていねいなワインディングがかかりに影響し、基本でもあるスライスやテンションなどの技術面のアフターが大切。
薬剤はチオグリコール酸単品で使用するか、アリミノ「コスメカールV」が強くかけるタイプに、
成分内容「コスメカールV」ホームページはこちら→
アリミノコスメカールシリーズホームページはこちら→
プラスアルファPPT入りのシェルパナリッシングキッドで、カールリッジを引き立て、髪内部にタンパク質を補給します。