レブリン酸の効果とジ・マレイン酸と活性ケラチン

酸性の処理剤の薬剤の効果と作用

1.レブリン酸の効果的なあ使い方 2.ジ・マレイン酸とマレイン酸のちがい

髪質にあったタイプを見極め処理剤を使うことで効果がありますが、

使う薬剤のタイミングで使う種類や使い方が変わります。大きなメーカーではありますが名古屋で美容室と、

美容室専門の髪質改善の薬剤を販売している、「クチクラ」さんは美容師さんとメーカーに長年勤めていた方が、

 

つくった美容商材のディラーさんです。クチクラさんはレブリン酸の特許を持っていて、

併せてマレイン酸の処理剤を販売しています。とくにレブリン酸については詳しい内容を把握しています。

レブリン酸を主に使っているメーカーはミルボンも発売していますが、

 

レブリン酸の良さや特性を知ることで、お客さまに対して説得力のある説明が可能です。

ジ・マレイン酸はオラブレックスが世界的に有名で品質も間違いありません。

マレイン酸はシュワルツコフやロレアルなどがから発売。ウエラはリンゴ酸を使ったタイプで発売されています。

 

活性ケラチンとは髪の中のたんぱく質を埋め、合わせて疎水性(親油性)の効果も高まります。

お客さまに詳しいことはわからないので、聞かれた時や、髪質改善メニューを使う時に、必要な薬剤となります。

 

目次

1.レブリン酸の効果的なあ使い方

2.ジ・マレイン酸とマレイン酸のちがい


1.レブリン酸の効果的な使い方


■レブリン酸はメーカーによって使い方も変化

「ミルボンマイフォース」

ミルボンのマイフォースは毛髪のホールを埋めるための、プレックスタイプの酸熱トリートメントです。

パーマやヘアカラーなどから、一が毛髪のたんぱく質の流出を迎え、ダメージホールを発生を抑える役割です。

二が仕上がり感である、うるおいや髪の毛触りを良くし仕上がり感をアップ。

*植物由来のレブリン酸を使用するタイプです。

 

「クチクラ」

クチクラさんのレブリン酸はパーマの場合は希釈し、軟化後にアルカリ除去のためのバッファー効果のためと、

パーマ後の毛髪内の自由水を追い出し、結合水を増やすレブリン酸の効果が高い、二回に分けてレブリン酸を使用します。

 

クチクラホームページはこちら→

 


2.ジ・マレイン酸とマレイン酸・活性ケラチン


■ジ・マレイン酸はマレイン酸に比べ原料が高価

オラブレックスは世界でもっとも知名度も高く信頼性がある。

国内ではナンバーワンのガモウが権利ももっている、原料のジ・マレイン酸は効果も高く、

作用も高いので国内はもとより世界でも評価が高い。

ガモウオラブレックスはこちら→

 

他メーカーでマレイン酸(ジガルボン酸)を使用しているのは、シュワルツコフ・ロレアルプロフェショナルなど大手が使用。

マレイン酸は毛髪保護成分で、主にキューティクル表面のキレートと、毛髪内のホールを埋める働きがある。

他に似た成分としてはグリオキシル酸のように、クセ毛を整える効果があり、国内ではハホニコ・ムコタなどが主成分で使っています。