美容室メンズのパーマの強弱質感コントロール

薬剤や質感でコントロールが可能になっている

1.スパイラル巻きやピンパーマとの質感変化  2.薬剤による質感コントロール

メンズパーマはショートからミィデアムまでレディースより、一度気にいって頂くと継続的に続けて施術。

ショートヘアはピンパーマで回転数によって、パーマ強弱を図り質感コントロールは可能で、

例えばピンパーマは回転しなで巻くと、ほとんどカールが出てきませんので、

 

2回転半の回転数によりカールが可能で、それ以上であれば細かすぎるカールが、

それ以下だとカールが弱くボリュームも出てこない。ショートの場合は長さの関係で、ピンパーマかロットによって質感も変わるので、

希望のデザインと毛髪により見極めることになる。

 

 

目次

1.スパイラル巻きやピンパーマとの質感変化 

2.薬剤による質感コントロール


1.スパイラル巻きやピンパーマとの質感変化 


■スパイラル(放射線らせん)とカール形成力がある(二回転半のひねり)

(スパイラル巻き)

パーマでらせん状にかける場合は、一般的にはハードの強めパーマが多く、

根元からハードにかけることで、根元から毛先まで均一にかけられるからです。

いまの流れとしてはメンズヘアスタイルも、”カットを活かす”ヘアデザインがベースでカール&ウェーブの質感に、

 

ヘアスタイルとして二通りのパターンに分かれることが多く、スパイラル巻きはウェーブの枠内に入る強めのパーマです。

薬剤もチオグリコール酸や、システイアミンでもハードタイプの薬剤を使用します。

根元から均一にかけるには、削ぎを均一に入れながらかけることがポイントで、

 

メンズは硬く多い人が多いですので、薬剤が毛髪に弾いてしまい、薬剤が毛髪に浸透しないことも多く、

ボリュームも出てくるので、抑えるためにも削ぎが重要なアイテムになってくる。

(ピンパーマ)

ピンパーマはショートヘアパーマのなくてはならない技術で、

ロットでかけるとクルクルになるか、かからないケースもあるので、美容師も覚える必須です。

二回転半ひねることと、毛先は流さないピンカールは、慣れないと毛先を流してしまいかかりません。

 

一二週間でかかりも落ち、パーマ後の手入れもしにくくなります。

ピンパーマのひねりを二回転半することで、カールであるC状が出てきますが、

薬剤は強めの薬剤を使うことでテンションがかかりずらい、ピンパーマのかかり具合をカバーします。

 


2.薬剤による質感コントロール


■メンズもシステインアミンがメーンの薬剤に

システイアミンはチオグリコール酸並みにかかる薬剤でありながら、

化粧品扱いの薬剤のため髪に対しての傷みを最小限に、かかりは医薬部外品のチオグリコール酸並みにかかる。

カール状にかかるためカットを活かせ、ハードのスパイラル巻きのパーマにもあったいるため、

 

メンズのハードなパーマにも向いており、レディースでもここ最近はトレンドになっている、

強めで細かめのパーマデザインにも向いている。

ナチュラルなパーマヘアの場合も、スタンダードなシステイアミンで、パーマの強さによりメーカーは、

ソフト-ナチュラル-ハードに分かれている。髪質やヘアデザインにあった薬剤を適切に使うことが、より、カットが活きる。

*アリミノコスメパーマはこちら→