グラデーションカットの縦スライスと横スライス

ヘアデザインのシルエットによってコントロール

1.縦のグラデーションを使うボブ 2.ボブの場合は横のグラデーションのシルエット

グラデーションの縦と横のグラデーションの使い方で、頭を小さく見せたり、大きく見せたり、

髪のシルエットや量感バランスを整えるヘアデザインに役立つ。スタイリストが切り方を覚えることで、

襟足の質感の表現や、全体のボブデザインの幅や広がり、シルエットをシェービングや姿勢によって調整できる。

 

一般的に後ろ下がりは前を小さく、前下がりは後頭部を小さくし、

頭を小さく見せるほうからカットのハサミを入れていく、前を小さくするヘアデザインは、ウルフ(マッシュ・オオカミ)などがそうですね。

一般的に前下がりの場合は襟足のぼんのクボの削り、スッキリすることでカタチも丸くならず幾何学的なシルエットが可能です。

 

 

目次

1.縦のグラデーションを使うボブ

2.ボブの場合は横のグラデーションのシルエット

 

 

で海を満喫


1.縦のグラデーションを使うボブ


■角度設定によりシルエットが変わり”カタチ”も変化

グラデーションの縦も横も襟足の処理がグラボブがポイントになる。

後ろ下がりは(横スライス45度で指一本分のシェープ)し、前下がりは(縦スライスに45度にBOX風)に、

画像や展開図によって確認してください。

左側は横スライスでカットした後ろ下がりの場合と、右側は真ん中にシェープを引きだし、前下がりから引き出したヘアデザインです。

シェープの引き出し方一つでボブも変化することを理解してください。また、縦のグラデーションの場合は前を長くする場合は、

イヤーツーイヤーより後ろのポイントに、短くする場合は前にポイントの位置を設定することで、長さやシルエットラインが変化します。

 


2.ボブの場合は横のグラデーションのシルエット


■横一本分のグラデーションは横に広がるデザイン

横に一本分毛束を引き出す場合には、重みが形成され横にボリュームも出てきます。

長さが必要な場合のヘアデザインで、切り方は一般的に指一本分で、下からの積み重ねる。

横にボリュームが出る反面、上の部分のシルエットラインを切る場合は、”縦スライス”によって調整を行う。

ヘアスタイルを作る場合は、レイヤーでも大きく分けて二種類と、グラデーションも縦スライスと横スライスに分かれ、

このちがいを理解することで、頭の骨格にあったヘアスタイルを、とくにボブやグラデーションにおいてはこのちがいがわからないと、

カットの引き出しも少なくなり顧客のニーズに応えられない。

 

*ピーカーブーアカデミーのベーシックはこちら→

このスクールは世界レベルのカットスクールです。できれば基礎からの学習が必要です。