ヘアスタイルの毛量調整とカット技法
毛量調整「チョップカット」「削ぎを均一」ドライカット
1.髪の硬い、クセ毛の量感調整 2.髪の量をコントロールするツーセクション
髪が多くボリュームが出る髪質はシルエットをコントロールする、チョップカット、スライシング(間引き)、
削ぎを均一に量感調整を行うことが大切です。
カットの仕方を誤ると”粗い仕事”になる極端な削ぎは回避したほうが良い。
都内有数のヘアサロンでも粗い仕事がクチコミで書かれていますね!
お客さまは正直で著名なヘアサロンほど、価格も高いのでsmsで悪い評価が出ています。
著名なヘアサロンでもていねいな仕事をしているところは、クチコミの仕事内容評価も高いようです。
目次
1. 髪の硬い、クセ毛の量感調整
2.髪の量をコントロールするツーセクション
1.髪の硬い、クセ毛の量感調整
■粗い仕事とは基本から離れた内容です
ヘアカットの中でも質感調整はもっとも大切な技術で、正確なカットライン、量感調整、シルエット、仕事の姿勢などが一体となること。
技術の中でも削ぎは重要な役割があり、削ぎ次第で手入れもしやすく、顧客の満足度も高くなる。
カットが不安定でも削ぎがあるだけで、髪が硬いクセ毛の方は喜んでくれるもあり、
粗い仕事内容でも満足する顧客もいるのも事実です。
「硬い髪質とクセ毛の量感調整方法」
削ぎを入れる理由は、量感調整、毛先の収まり、シルエットなどが主な理由です。
1.髪の量の多い部分を少なくし、顔の正面や後頭部など頭を小さく見せるよう量感調整するため、
削ぎハサミにより「中間から毛先に均一に入れていく」、この方法が一般的な方法です。
※ヘアサロンによって削ぎの基本を知らない場合は、髪の削ぎが均一でなかったり、削ぎが甘かったりします。
2.チョップカット毛先1-2センチ(毛先をギザギザに切ること)し、毛先の収まりとボリュームを抑え、
髪が乾いた時に、ドライカットによってボリューム出方を見ながらチョップカットを行う。
隙はドライカットで状態を見ながら行うことがポイントで、
カットもそうですがボリュームを調整する、削ぎはウェットやドライを見極めながらカットする。
2.髪の量をコントロールするツーセクション
■お客さまとの信頼関係を大事にツーセクション
ツーセクションとは髪のアンダー部分(もみあげ、後頭部下部位)を短くカット、
毛量を抑えながら髪がスッキリするので、コミニケションをとりながら髪を減らす技法です。
横を刈り上げや短くするので、顧客とコミニケションが大切なので、
スタイル説明と毛量やシルエットを調整することを納得のうえツーセクションをすることが大切です。