ヘアカラー高明度・高彩度の色の出し方ピンクとパープル

髪質やブリーチの抜け具合ヘアカラーを使いこなす裏ワザ

1.ピンク・パープルを使い下地を作る「裏技」 2.ピンク・パープルのヘアカラー選び

去年からミントグリーン、パープル。ピンク、薄いオレンジなど透明感のある色がトレンドに!!

透明感を出す発色は第一にブリーチを均一に削る、ヘアカラー選び、下地つくりが発色に左右する。

美容師がヘアカラーメーカー選びがわからない、ブリーチや下地つくりなど裏技によって失敗の少ないヘアカラーが可能です。

 

目次

1.ピンク・パープルを使い下地を作る「裏技」

2.ピンク・パープルのヘアカラー選び


1.ピンク・パープルを使い下地を作る「裏技」


■透明感はブリーチ技術と下処理がポイント

均一にブリーチを染めればほとんど希望の色を発色させることが可能です。

質感にあったヘアカラーを選ぶことで均一な透明感のある色が実現できます。

アンダーや髪の状態により裏技が必要な場合がありますが、カギを握るのが前処理で「カラーシャンプー」を使うことで、

 

発色がよくなりますブリーチのアンダーを整える役割があり、

オンカラーの色が均一になるようカラーシャンプーと、

カラー剤をミックスし下処理行った後にオンカラーのピンクやパープルをのせる。

 

シャンプー台で塗布した時はムラがあるように染まりますが、

オンカラーを均一にできる下地となり色も均一に染まりやすくなる。

 


2.ピンク・パープルのヘアカラー選び


■アルカリカラーと塩基性カラーはどちら派?

アルカリカラーの染料を他メーカーでミックスしオリジナルで作ってみたり、

低アルカリカラーで透明感のある色を出してみたり、塩基性カラーで染料をミックスして作る。

この3種類アルカリ、低アルカリ、塩基性染料とありますが、

 

自信がない人や、練習量に時間が足りない人、応用性のに自信のない人は「塩基性カラー」がおすすめです。

パステルカラーの透明感を出したい場合は「低アルカリカラー」、

時間と色を納得いくまでこだわりのある人は「アルカリカラー」を他メーカーの薬剤をミックスでいいと思います。

 

髪質・デザイン・質感・時間を考え決定してください。