カットを最大限活かすパーマの巻き方のタイプ

サポート巻(普通巻き)と質感表現する巻き方の種類

1.逆さ巻きはムリなテンションがかからずやわらかい 2.薬剤とワインディングを組み合わせる

パーマによって質感が大きく変化することがあります。

ワインディングをサポート巻きでも縦巻きでも、根元に大きなボリューが出てしまい”うねり”が出てしまい、

希望のやわらかいカール感が表現できない。

*上の画像は全て逆巻で巻いているので質感が抑えられる。(カットが活かされる)

 

そんな場合には「逆さ巻き」で巻くことで嫌な根元のボリュームが出てきません。

根元のボリュームを抑え、やわらかな質感カールがそのまま思ったようなイメージに仕上がります。

パーマの表現は巻き方いがいにもスライスやテンションなども大切で、かかりの強弱など髪質など薬剤影響します。

 

目次

1.逆さ巻きはムリなテンションがかからずやわらかい

2.薬剤とワインディングを組み合わせる


1.逆さ巻きはムリなテンションがかからずやわらかい


■パーマはスパイラル巻き、ショートのウロコ巻き、サポート巻きと質感により巻き方を選択

一般的なサポート巻きは強くかける場合に使うと効果的な巻き方、スパイラル巻は根元かららせん状にリッジ~毛先まで均一に、

ウロコ巻きとは髪の薄い人など地肌が見えないように巻くことでボリュームも出てくる。

 

髪の表現もさまざまでカール状にかける場合には、髪の状態によってスライス幅やテンションなど変え、

ウェーブのような強さを出したくない場合に用いる技術です。

巻き方・スライス幅(テンション)の他には薬剤により強弱や質感を変えていく。

 

巻き方の中でも逆巻きは根元にボリュームもでないので、カットを活かしたカール感も可能です。

 

 


2.薬剤の強弱をワインディングで組み合わせる


■強くかかりずらい人にはハードタイプをかかりやすい人は水巻きやソフトな薬剤を使用

アリミノのコスメシリーズはシステイアミンを販売を一番早く発売したメーカーです。

システィアミンの良さは濃度が低いこと、ヘアカラーの同時使用が可能な薬剤です。

 

ただ、全てに良いわけではなくとくにカラーをしている毛質には、かかりすぎるきらいがありクルクルになることも!

チオグリコール酸のように強くヘアカラー毛には反応するので、

薬剤の扱い方に注意が必要で水巻や時短など対応する必要があります。

デメリット面も活かすよう使用し、パーマを強くかけたい場合にはコスメカールの「V」を使い、

中間処理剤はシェルパ―ナリッシングリキッド(カールリッジを引き立てる)を使うことで、

薬剤のパワーを最大限に使える優れものです。

*アリミノシェルパ―ナリッシングリキッドホームページはこちら→